新型コロナと外飲みは相性が悪い

経済

お酒を提供するのが夜7時までになってから

多くの居酒屋が休業していましたが

5月15日から、夜10時まで提供できるようになり

営業を再開しました。

ただ、客足は鈍く、元の売り上げに戻るには、時間を要するでしょう。

お酒を出さない飲食の人気店は、緊急事態宣言の渦中でも、結構お客さんが来ていましたが

それでも、売上は半減していたと思います。

ましてや

新型コロナと夜、外で飲むお酒、相性が悪すぎます。

酩酊して、感染したなんてことになれば、家族、勤務先から大バッシングされる恐怖心

通常であれば、飲食にお金を落とす大企業ほど、その傾向が強いようです。

緊急事態宣言が全国で解除されても

自宅飲みが増え、お酒を出すお店の苦境は続くかもしれません。

うまいもの取り寄せて、自宅で飲むことが多くなり

会社での飲み会も激減、接待もなくなりそうです。

新型コロナが、インフルエンザよりも致死率の低い普通の風邪だと

一般に認知されるようなことがない限り、難しいでしょうね。

多くの飲食店は、お酒を売らないと、儲けが出ないようになっており

廃業するお店が増えるかもしれません。

酔っ払いが減る。

家庭の支出は減り、家族にはプラスの反面

夜のお店は死活問題。

夜のおねーちゃん大失業。

どうしたもんですかね?


この記事を書いた人

梅本

代表取締役
高知高専、岡山大学工学部、NTT、不動産会社勤務後、2001年に会社を設立しました。